top of page


手作り昼食と永年勤続賞
5月に入り暖かい日が増えてきましたね、和歌山の白浜では毎年この時期になると海開きを行うそうで山陽新聞にも記事が載っていて驚きました。 さて5月と言いますと端午の節句、子供の日ですが 謎深き食べ物 ちまき は皆さん食べましたでしょうか?もし食べたのならどんな物を?...
5月6日


お花見と災害訓練(感染時)
寒の戻りもあり初夏並みに暖かかったのが真冬に戻ったのかと思うぐらい 冷え込む日もありましたが 春一番 が吹いてから元に戻り今度は暑すぎるくらいの日々… ちなみに関東地方では10年ぶりに吹かなかったらしく くらた前の街路樹には桜の木が数本植わっており毎年綺麗な花を咲かせてくれ...
4月19日


2月の手作りおやつ。
災害時用に備蓄している粉物の期限が近づいてきており新しい物と入れ替えるため 今月はホットケーキミックスを使ってお菓子を作りました! 1回目はどら焼き、少し見えづらいですが薄く焼いた生地にアンコを挟んでいます。 イメージ的に むらすゞめ のような感じですね。...
3月17日


2月の行事、モチとの別れ
2月になり岡山では雪が積もるなんて日もありましたが皆様いかがお過ごしでしょうか くらたにて12月に職人たち(機械含む)の手によって作られたお餅 きな粉&あんこ(12月)→雑煮(1月)→ぜんざい(2月)と1ヶ月に1回開催されたモチDAYの結果ついに無くなってしまいました…さら...
2月21日


あけましておめでとうございます。
恭賀新年 旧年中は大変お世話になり誠にありがとうございました 皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます 本年もよろしくお願いいたします 皆様は今年は初詣とかは行きましたか? 大体は一年の抱負とか健康祈願、家族円満、受験うんぬんをお願いすると思いますが、ここで疑問が一つ、お寺...
1月5日
bottom of page